こんにちは!
グルメ番組、新しいもの大好き人間のメメニーです。
2025年2月1日放送【有田哲平とコスられない街】
で紹介された絶品餃子のお店が話題ですね!
知っている街だけどコスられていない場所や
店舗情報が満載!
超局地的な街ブラバラエティ番組です。
今回は野村アナおすすめ!
赤坂周辺を知り尽くす
TBSアナ井上&野村が選ぶNO1スポット。
野村アナの素のトークも可愛かったです!
そして
中華の世界王者が作る絶品餃子&TV初登場!
激旨麺料理。
ますます気になりますね!
それでは早速ですが
2025年2月1日放送【有田哲平とコスられない街】
で紹介されたお店のの店名や
どこの場所だけではなく
オススメメニューなども紹介していきます。
☆こんな人にオススメ!☆ 2025年2月1日放送【有田哲平とコスられない街】 で紹介された(奇跡の餃子)のお店について |
・店名は?場所がどこなのか知りたい! |
・どんなメニューがオススメ? |
・店舗詳細やアクセスが知りたい! |
TBS新番組『有田哲平とコスられない街』
— TBS『有田哲平とコスられない街』 (@arimachi_tbs) April 26, 2024
5月3日(金)深夜24時48分~スタート!
知っている街だけど「コスられていない店や絶品グルメ」など
どのメディアでもコスられていない情報を元に
MC #有田哲平 がその街を知り尽くした案内人と共にディープな街ぶらをする超局地的!街探訪バラエティ#ありまち pic.twitter.com/H7aWoTf3eX
【有田哲平とコスられない街】】餃子のお店はどこ?「亜細亜割烹蓮月」2025年2月1日放送
2025年2月1日放送【有田哲平とコスられない街】
で紹介された奇跡の餃子のお店が
こちらののお店、場所はどこ?
「もちもち~!!」「美味しそう!!」
と注目をあつめています。
あれっ???児島さんもご来店!!!
さすが世界チャンピオンの人気店です。
【有田哲平とコスられない街】】餃子のお店は?「亜細亜割烹 蓮月」
2025年2月1日放送【有田哲平とコスられない街】
で紹介された世界中華料理チャンピオンが作る餃子のお店が
「もちもち~!!」「美味しそう!」
と紹介されたお店は
亜細亜割烹 蓮月
となります。
南青山墓地もある静かな住宅街の路地の一角に
赤色の外観をした隠れ家的お店。
世界中華料理チャンピオンが作る餃子専門店です。
世界チャンピオンが餃子に向き合うために作ったお店
「亜細亜割烹 蓮月」
2012年シンガポールで行われた中国料理世界大会に
出場し見事に優勝しました。
なんと!個人、団体共に金メダル獲得!!!
おすすめは、手作りの焼き餃子、
羊肉の手作り水餃子を堪能できます。
羊肉好きな方にはたまらない一品です!
知る人ぞ知る大人気店のため
予約は必要ですね!
テーブル席の予約は’はなんと
2ヶ月待ち!!!
みなさーん!急いで~!!!
「亜細亜割烹 蓮月」のメニューは?
メニューはなんと厳選されたこだわりの6種類のみ!
お通しにはピリ辛ザーサイがつきます。
上から順に注文するとコースのように
楽しめます!
- 青唐辛子と胡瓜と香菜のサラダ(1〜2人前)990円
- 特製手作り焼き餃子:6個(1人前)770円
- 羊肉の手作り水餃子:6個(1人前)770円
- 醤爆茄子:ジャンバオチェズ(1人前)1200円
- 豚肉の炒め物 クミン風味(1人前)1200円
- タラコと干し貝柱の冷やしソバ(1人前)1100円
TV初登場!タラコと干し貝柱の冷やしソバ!
店主さんが中国で修行された時に
まかないをヒントに作られた優しい味のようです。
なお、価格には改定がある場合がございますので
お店にご確認お願いします。
「亜細亜割烹 蓮月」の詳細情報は?
- 営業時間[月~金] 17:00-23:00
[土、日、祝日] 17:00-21:00 - 定休日 不定休
- 住所 東京都港区南青山1-23-7 Grange南青山101
- TEL 03-3461-6400
- お支払い クレジットカード 電子マネー不可
- 禁煙
「亜細亜割烹 蓮月」アクセス方法は?
東京メトロ千代田線 乃木坂駅 5番出口徒歩1分
都営大江戸線六本木駅徒歩10分
まとめ|【有田哲平とコスられない街】】餃子のお店は?「亜細亜割烹蓮月」2025年2月1日放送
ということで今回の記事では、
2025年2月1日放送【有田哲平とコスられない街】
で紹介された世界中華料理チャンピオンが作る餃子のお店
東京都港区南青山の
「亜細亜割烹蓮月」
さんを紹介しました。
食べログ100名店に何度も選出されるなど
その実力は多くのお客さんを魅了し続けています。
餃子を食べた時の
「カリっ、モチっ、ぐにゃっ」
の3段階で食感を楽しめる新感覚の餃子。
テイクアウトや通販もありますので
家でも本格的な絶品餃子が楽しめますね。
現在の店舗は新橋店も新たにオープンしています。
東京都港区にランチ、ディナーでおでかけの際は
ご賞味いただければと思います。
それではまたお会いしましょう!
ご覧いただきありがとうございました。


コメント