【一茂かまいたちゲンバ】カレーパンのお店は?日本橋「ベーカリーバンク」

一茂かまいたちゲンバ

こんにちは!

グルメ番組、エンタメ、新しいもの大好き人間のメメニーです。
特に【一茂xかまいたちゲンバ】は番組始まって以来
面白過ぎて見続けています!
過去回の記事もぜひご覧くださいね!

2025年4月13日放送【一茂xかまいたちゲンバ】
日本橋の老舗巡り!
絶品海苔弁当&高級毛抜で眉毛抜き対決!

グルメの概念を変えた!
創業300年超えの海苔&お茶の老舗が提供する最高級海苔弁当!

伝統と革新が共存する”日本橋”を街ぶら。


老舗刃物店で最高級包丁で
濱家の千切りが止まらない!!!

パンの世界大会での本代表を務めた
シェフが作るザクザクのカレーパン!



で紹介されたお店が話題ですね!



ますます気になりますね!



それでは早速ですが

2025年4月13日放送【一茂xかまいたちゲンバ】
日本橋の老舗巡り!
絶品海苔弁当&高級毛抜で眉毛抜き対決!

パンの世界大会での本代表を務めた
シェフが作るザクザクのカレーパン!


で紹介されたお店の店名やどこの場所だけではなく

オススメメニューなども紹介していきます。




☆こんな人にオススメ!☆
2025年4月13日放送【一茂xかまいたちゲンバ
で紹介された(ザクザクのカレーパン)のお店について
・店名は?場所がどこなのか知りたい!
・どんなメニューがオススメ
・店舗詳細やアクセスが知りたい

スポンサーリンク

【一茂かまいたちゲンバ】カレーパンのお店は?日本橋「ベーカリーバンク」2025年4月13日放送

2025年4月13日放送【一茂xかまいたちゲンバ】
日本橋の老舗巡り!


伝統と革新が共存する”日本橋”を街ぶら。

パンの世界大会での本代表を務めた
シェフが作るザクザクのカレーパン!

「うま~!」「スコーンも美味しい!」


こちらののお店、場所はどこ?

と注目をあつめています。

【一茂xかまいたちゲンバ】チーズのお店はどこ?愛宕「フェルミエ」
こんにちは!グルメ番組、エンタメ、新しいもの大好き人間のメメニーです。2025年2月9日放送【一茂xかまいたちゲンバ】で紹介されたチーズのお店が話題ですね!もうすぐバレンタイン!ナレーターヒコロヒーの為に一茂&かまいたちが最高級の”逆チョコ...

スポンサーリンク

【一茂かまいたちゲンバ】カレーパンのお店は?日本橋「ベーカリーバンク」

2025年4月13日放送【一茂xかまいたちゲンバ】
日本橋の老舗巡り!


伝統と革新が共存する”日本橋”を街ぶら。

パンの世界大会での本代表を務めた
シェフが作るザクザクのカレーパン!

「ザクザク~!」「スコーンも美味しい!」

で紹介されたお店は

ベーカリーバンク(Bakery bank)

となります。

BANKは日本橋の新スポット。
食・お花・インテリアが融合した複合施設。


建物は元銀行をリノベーションして作られたようです。
シンボルマークの推定樹齢1000年の
オリーブの木が迎えてくれます!

店内はウッドディで重厚感があるモダンなお作りです。

イタリアで開催されたパンの世界大会で
日本代表を務めたシェフのパンが絶品です!



スポンサーリンク

「ベーカリーバンク」のメニューは?

  • ローストビーフサンド 780円
  • BLTサンド 780円
  • フォカッチャサンド 780円
  • クロックムッシュ 540円
  • マフィン 600円
  • 明太フランス 520円
  • シナモンロール 400円
  • クロワッサン 400円
  • カレーパン 520円
  • スコーン 520円

カレーパンの中には福神漬けが!
ゲンバのみなさんはカレーパンとスコーンをチョイス!

上記はメニューの一例です。

なお、価格には改定がある場合がございますので
お店にご確認お願いします。

スポンサーリンク

「ベーカリーバンク」の詳細情報は?

  • 営業時間 月・火・木・金・土・日
          8:00~18:00
  • 定休日 水曜日
  • 住所 東京都中央区兜町6-7 1F
  • TEL 050-3593-0834
  • お支払い クレカ 電子マネー可
  • 禁煙
【一茂xかまいたちゲンバ】漬物のお店はどこ?築地「吉岡屋本店」
こんにちは!グルメ番組、新しいもの大好き人間のメメニーです。2025年2月16日放送【一茂xかまいたちゲンバ】一流ホテルの最高級朝食ビュッフェ!&築地で爆買いぶらり~!五つ星ホテルの朝食を堪能!感動した山内が思わずシェフを引き抜き交渉!?築...
スポンサーリンク

「ベーカリーバンク」アクセス方法は?

東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町」駅徒歩3分
東京メトロ銀座線・東西線、地下鉄浅草線「日本橋」駅徒歩6分

【一茂かまいたちゲンバ】海苔弁当のお店は?日本橋「山本山ふじヱ茶房」
こんにちは!グルメ番組、エンタメ、新しいもの大好き人間のメメニーです。特に【一茂xかまいたちゲンバ】は番組始まって以来面白過ぎて見続けています!過去回の記事もぜひご覧くださいね!2025年4月13日放送【一茂xかまいたちゲンバ】日本橋の老舗...

まとめ|【一茂かまいたちゲンバ】カレーパンのお店は?日本橋「ベーカリバンク」

ということで今回の記事では、


2025年4月13日放送【一茂xかまいたちゲンバ】
日本橋の老舗巡り!


伝統と革新が共存する”日本橋”を街ぶら。

パンの世界大会での本代表を務めた
シェフが作るザクザクのカレーパン!

東京都中央区日本橋
「ベーカリーバンク」
さんを紹介しました。

「ベーカリーバンク」は固定概念に囚われない
ちょっと違ったテイストがベーカリーバンクらしさ
だそうです。



期間限定でメニューが変わったりもするので
ぜひ売り切れる前の早い時間帯に訪問することをお勧めします。

種類豊富な品揃えに何度でも通いたくなりますね!

東京都中央区日本橋におでかけの際は
ご賞味いただければと思います。

それではまたお会いしましょう!

ご覧いただきありがとうございました。

【一茂xかまいたちゲンバ】カレーのお店はどこ?下北沢「茄子おやじ」
こんにちは!グルメ番組、エンタメ、新しいもの大好き人間のメメニーです。2025年2月2日(日)放送【一茂xかまいたちゲンバ】今昔共存!下北沢で超貴重レコード&老舗絶品カレーを頂く!で紹介されたお店が話題ですね!最新スポット&古き良き文化が共...
スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました