【ベスコングルメ】ナポリタンのお店どこ?神田神保町「さぼうる2」

洋食

こんにちは!

グルメ番組、エンタメ、新しいもの大好き人間のメメニーです。

2025年1月26日放送【ベスコングルメ】
極上グルメをベストコンディションで満喫するため
歩いて心身ともに仕上げていく!

紅白出場演歌歌手三山ひろし&アインシュタイン河合と
神田・神保町の老舗天丼&喫茶店ナポリタン
&人気洋食店の生姜焼きなど絶品グルメが続々登場!
で紹介されたお店が話題ですね!




ますます気になりますね!



それでは早速ですが

2025年1月26日放送【ベスコングルメ】
極上グルメをベストコンディションで満喫するため
歩いて心身ともに仕上げていく!


で紹介されたナポリタンのお店の店名や
どこの場所だけではなく

オススメメニューなども紹介していきます。

☆こんな人にオススメ!☆
2025年1月26日放送【ベスコングルメ】
で紹介された(ナポリタン)のお店について
・店名は?場所がどこなのか知りたい!
・どんなメニューがオススメ
・店舗詳細やアクセスが知りたい
スポンサーリンク

【ベスコングルメ】ナポリタンのお店どこ?神田神保町「さぼうる2」2025年1月26日放送

2025年1月26日放送【ベスコングルメ】
極上グルメをベストコンディションで満喫するため
歩いて心身ともに仕上げていく!



こちらののお店、場所はどこ?

「量やばっ!! 」「美味しそう!!」

と注目をあつめています。

スポンサーリンク

【ベスコングルメ】ナポリタンの店どこ?神田神保町「さぼうる2」

2025年1月26日放送【ベスコングルメ】
極上グルメをベストコンディションで満喫するため
歩いて心身ともに仕上げていく!

「量やばっ!!」「美味しそう!」
と紹介されたお店は

さぼうる2

となります。

1955年創業の「さぼうる」の2号店で
1983年に創業。

神保町の路地にある山盛りのナポリタンで有名な
さぼうる2」。

山小屋風の店内は趣もある人気店で
お客さんでいつも賑わっています。

隣に「さぼうる」があり、
そちらは喫茶を中心としたメニュー。
こちらの「さぼうる2」は食事を中心とした
メニューが揃っています。


店名の由来はスペイン語の
「SABOR」から来ており、味という意味です。



良く茹で上がったスパゲッティを使った
昔からの洋食店の味で
色々なメディアに取り上げられています。

食べログ100名店に2年連続で選出されてる
絶品の
老舗実力店です。



いつも行列が出来るほど
根強いファンが多いのも頷ける老舗ながらの
スタイルには感動ものですね!


スポンサーリンク

「さぼうる2」のメニューは?

下記の単品メニューにドリンクをセットする場合
プラス300円になります。

  • ナポリタン 900円
  • ミートソース 900円
  • イタリアン 900円
  • バジリコ 900円
  • ビーフカレー 900円
  • エビピラフ 900円
  • ポーク生姜焼き 950円
    (ライス、スープ付き)

上記はメニューの一例です。


なお、価格には改定がある場合がございますので
お店にご確認お願いします。

スポンサーリンク

「さぼうる2」の詳細情報は?

  • 営業時間 月〜金・土・祝]11:00 〜 22:00
  • 定休日 毎週日曜日
    閉店時間は変動あり
  • 住所 東京都千代田区神田神保町1-11
  • TEL 03-3291-8405
  • お支払い クレジットカード不可
  • 禁煙

スポンサーリンク

「さぼうる2」アクセス方法は?

東京メトロ半蔵門線 神保町駅 徒歩1分
東京メトロ東西線 竹橋駅 徒歩7分
東京メトロ半蔵門線 九段下駅 徒歩9分

まとめ|【ベスコングルメ】ナポリタンの店どこ?神田神保町「さぼうる2」

ということで今回の記事では、

2025年1月26日放送【ベスコングルメ】
極上グルメをベストコンディションで満喫するため
歩いて心身ともに仕上げていく!
で紹介された

東京都千代田区神田神保町
「さぼうる2」
さんを紹介しました。


さぼうる本店は喫茶店で軽食やドリンクが楽しめ
さぼうる2はレストラン。
大人気のナポリタンをはじめ、生姜焼きなど
食事が楽しめます。

さぼうる2ではドリンクのみの注文は出来ません。

お食事した後に本店の喫茶へ
そんな楽しみ方も良いですね!

また、テイクアウトは現在行っていないようです。



東京都千代田区神田神保町にランチ
ディナーでおでかけの際は
ご賞味いただければと思います。

それではまたお会いしましょう!

ご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました