こんにちは!
グルメ番組、エンタメ、新しいもの大好き人間のメメニーです。
2025年3月2日放送
【路線バスで寄り道&お買い物の旅】
日頃秒刻みスケジュールに疲れ気味の徳さん御一行。
のんび~り旅を味わうために選んだのは“路線バス”。
今回は、門前仲町~亀戸~浅草のディープな下町を巡る旅!
ディープな下町を巡る旅!
深川不動堂からスタートした御一行!
森下では、元祖カレーパンのお店で
お土産を購入!
亀戸では昔ながらのプリンが食べられる喫茶店へ
で紹介されたお店が話題ですね!
ますます気になりますね!
それでは早速ですが
2025年3月2日放送
【路線バスで寄り道&お買い物の旅】
のんび~り旅を味わうために選んだのは“路線バス”。
今回は、門前仲町~亀戸~浅草のディープな下町を巡る旅!
ディープな下町を巡る旅!
で紹介されたお店の店名やどこの場所だけではなく
オススメメニューなども紹介していきます。
☆こんな人にオススメ!☆ 2025年3月2日放送【路線バスで寄り道&お買い物の旅】 で紹介された(元祖カレーパン)のお店について |
・店名は?場所がどこなのか知りたい! |
・どんなメニューがオススメ |
・店舗詳細やアクセスが知りたい |
【路線バスで寄り道&お買い物の旅】カレーパンのお店どこ?森下「カトレア」2025年3月2日放送
2025年3月2日放送
【路線バスで寄り道&お買い物の旅】
のんび~り旅を味わうために選んだのは“路線バス”。
今回は、門前仲町~亀戸~浅草のディープな下町を巡る旅!
ディープな下町を巡る旅!
こちらののお店、場所はどこ?
と注目をあつめています。
【路線バスで寄り道&お買い物の旅】カレーパンのお店どこ?森下「カトレア」
2025年3月2日放送
【路線バスで寄り道&お買い物の旅】
のんび~り旅を味わうために選んだのは“路線バス”。
今回は、門前仲町~亀戸~浅草のディープな下町を巡る旅!
ディープな下町を巡る旅!
と紹介されたお店は
カトレア
となります。
食べログ「パンTOKYO100名店」
にも選ばれた知る人ぞ知る老舗店です。
昭和2年に「洋食パン」で登録されたものが
元祖カレーパンのルーツです。
カリッとした食感の衣と、ピリッとした日本風の
カレーが見事な味わいを実現している
カトレアのカレーパン。
オススメは揚げたてのアツアツを頂く事。
衣がサクサクで生地はふんわりと軽く
中にはカレーがたっぷり入っています。
みなさんまとめ買いをされるのですが
カトレアのカレーパンは冷凍庫で凍らせて、
その後電子レンジで温めなおしても
味にほとんど変化がないという素晴らしさなんです。
日に3度揚げたてが食べれるタイミングを
目指しましょう!!!
根強いファンが多く地元の方や観光客にも
愛され続けている老舗のパン屋さんです。
「カトレア」のメニューは?
- 元祖カレーパン 260円
- カリカリメロンパン 180円
- クリームパン 180円
- めんたいフランス 230円
- ガーリックフランス 260円
- 塩パン 140円
- 豆大福あんパン 230円
- 小倉あんパン 180円
- 上食パン 280円
カレーパンは甘口、辛口2種類あります。
焼き上がり時間は
午前7時、11時、午後3時に焼き上がります!
上記はメニューの一例です。
なお、価格には改定がある場合がございますので
お店にご確認お願いします。
「カトレア」の詳細情報は?
- 営業時間 火水木金 07:30 – 18:30
土・祝日 07:30 – 18:00 - 定休日 月曜日 日曜日
- 住所 東京都江東区森下1丁目6-10
- TEL 03-3635-1464
- お支払い クレジットカード 電子マネー不可
「カトレア」アクセス方法は?
都営地下鉄大江戸線【森下駅】徒歩1分
都営地下鉄新宿線【森下駅】徒歩2分
まとめ|【路線バスで寄り道&お買い物の旅】カレーパンのお店どこ?森下「カトレア」
ということで今回の記事では、
2025年3月2日放送
【路線バスで寄り道&お買い物の旅】
のんび~り旅を味わうために選んだのは“路線バス”。
今回は、門前仲町~亀戸~浅草のディープな下町を巡る旅!
ディープな下町を巡る旅!
東京都「カトレア」
さんを紹介しました。
カレーパン発祥のお店として有名で
休日には地元の人や観光客で行列が出来るほど!
焼き上がり時間は
午前7時、11時、午後3時に焼き上がります!
他のパンもどれを選ぶか迷ってしまうほど
種類が豊富です!
地元の人に長く愛され続けている街のパン屋さんです。
種類豊富なラインナップでお気に入りのパンが見つかりますね!
東京都江東区森下におでかけの際は
ご賞味いただければと思います。
それではまたお会いしましょう!
ご覧いただきありがとうございました。


コメント