【有田哲平とコスられない街】麻婆豆腐のお店どこ?赤坂「中国料理たけくま」

中華

こんにちは!

グルメ番組、エンタメ、新しいもの大好き人間のメメニーです。

2025年1月25日(土)放送【有田哲平とコスられない街】
赤坂編で紹介されたお店が話題ですね!


南後アナ行きつけ!有名料理家が絶賛した
中国料理店TV初!
激辛麻婆豆腐

ますます気になりますね!



それでは早速ですが

2025年1月25日(土)放送【有田哲平とコスられない街】
紹介された
激辛麻婆豆腐
のお店の店名やどこの場所だけではなく

オススメメニューなども紹介していきます。

☆こんな人にオススメ!☆
2025年1月25日(土)放送【有田哲平とコスられない街】
紹介された麻婆豆腐のお店について
・店名は?場所がどこなのか知りたい!
・どんなメニューがオススメ
・店舗詳細やアクセスが知りたい

スポンサーリンク

【有田哲平とコスられない街】麻婆豆腐のお店どこ?赤坂「中国料理たけくま」2025年1月25日放送

2025年1月25日(土)放送【有田哲平とコスられない街】
紹介された
激辛麻婆豆腐
のお店が



こちらののお店、場所はどこ?

「辛そう!! 」「美味しそう!!」

と注目をあつめています。

スポンサーリンク

【有田哲平とコスられない街】麻婆豆腐のお店どこ?赤坂「中国料理たけくま」

2025年1月25日(土)放送【有田哲平とコスられない街】
赤坂編で紹介されたお店が話題ですね!



「辛そう!!」「美味しそう!」
と紹介されたお店は

中国料理たけくま

となります。

東京メトロ赤坂駅・溜池山王駅降りてすぐに
お店があります。

料理長が厳選した食材を活かし、
本格的な中国料理に仕上げています。

すべてのメニューがテイクアウト可能です。
(ランチタイムはランチメニューのみ対応可能です)
※スープ・スープ麺も可能です。

料理研究家土井善晴氏も認めた料理長による本格中国料理を
リーズナブルなお値段で堪能できます。




スポンサーリンク

「中国料理たけくま」のメニューは?

担々麺が人気NO1です!

ランチの一例です

  • 担々麺 1100円
  • 赤酢酸辣湯麺 1100円
  • 麻婆定食 1100円
  • 五目あんかけそば 1250円
  • チャーシュー炒飯 1200円
  • 焼売 800円
  • 春巻き 1000円

ディナーのコース

  4400円のコース

  • 冷菜の盛り合わせ
    小籠包 豚肉と季節野菜の炒め
    鉄鍋麻婆豆腐
    鶏肉の甘酢ソース チャーハン(ハーフサイズ)
    たけくま特製杏仁豆腐

    5500円のコース
  • 冷菜盛り合わせ
    小籠包
    牛肉と季節野菜の炒め 大
    海老のチリソース
    2種海鮮の炒め
    鉄鍋麻婆豆腐
    旬の魚の揚げ物または蒸し物
    担々麺、赤酢酸辣湯麺、
    チャーハン(ハーフサイズ・お好みを選択)
    たけくま特製杏仁豆腐

上記はメニューの一例です。

なお、価格には改定がある場合がございますので
お店にご確認お願いします。

スポンサーリンク

「中国料理たけくま」の詳細情報は?

  • 営業時間 [月〜金・土] ランチ 11:30 〜 14:30 L.O. 14:00
      [月〜金] ディナー 17:30 〜 22:00 L.O. 21:00
       [土] ディナー 17:30 〜 21:00 L.O. 20:30
  • 定休日 日曜日 祝日
  • 住所  東京都港区赤坂2-15-18 西山興業赤坂ビル1F 
  • TEL 03-3585-3600
  • お支払い クレジットカード可
  • 禁煙

スポンサーリンク

「中国料理たけくま」アクセス方法は?

東京メトロ千代田線 赤坂(東京)駅 徒歩3分
東京メトロ銀座線 溜池山王駅 徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線 赤坂見附駅 徒歩8分

まとめ|【有田哲平とコスられない街】麻婆豆腐のお店どこ?赤坂「たけくま」2025年1月25日放送

ということで今回の記事では、

2025年1月25日(土)放送【有田哲平とコスられない街】
赤坂編
で紹介されたTV初
激辛麻婆豆腐のお店


東京都赤坂「中国料理たけくま」
さんを紹介しました。

ランチは常に行列が出来る人気店!
並んででもぜひ食べてみたいお店です。

デザートの杏仁豆腐も人気メニューの一つです。
テイクアウトも出来ますので忙しい方には
うれしいですね!



種類豊富なラインナップでお気に入りの一品が見つかりますね!

東京都港区赤坂にランチ、ディナーでおでかけの際は
ご賞味いただければと思います。

それではまたお会いしましょう!

ご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました